伊豆へ行って来た・・・・。
この週末は、久しぶりに伊豆半島方面へ出かけて参りました。




目的は、絵本作家の「村上康成さん」と、ヘボ会会長のトークショー。
伊豆高原の素敵な別荘地(住宅街)にある、村上さんの美術館は素敵な建物と綺麗に造られた庭がマッチしたとても素敵な所でした。
トークショーは、会長の知床の写真や村上さんのカナダの釣りの写真を使ってのオヤジギャグ連発のうちに終了いたしました。
終了後は、絵本編集社の方たちと近くのゲストハウスにて宴会。
ここでも、皆さん先を争ってオヤジギャグ連発で御座いました。

翌朝は、6時半に起きて急遽その日使うフライを4本ばかり巻きまして、狩野川へ。
人生2度目の狩野川。支流に入るも水が温くて反応無し。
場所を移して、別の支流へ。
上流部の入渓点を探して入ってみると、一投目からアタックあり!が、ばらす・・・・。
次のポイントも、ばらす・・・・。何とか1匹キャッチした所で一度上がる事に。
その後も、更に上流へ入って、ばらす!ばらす!・・・・。
何とか2匹追加して結局3匹で終了と相成りました。


2枚目の写真の魚は、ヤマメみたいですね。アマゴとの混生域なのでしょうか?
イブは、ガガンボやらヒゲナガやらいろんな虫のスーパーハッチに会いましたが、魚のほうは沈黙を守っておりました。
どうも、伊豆方面は相性があまりよくないようです・・・・・。
そうそう、山の若葉が萌えて非常に素敵な景色でした!
Commented
by
紫親父
at 2009-04-13 19:21
x
Commented
by
para-miyuki
at 2009-04-13 21:27
x
Commented
by
daikyu
at 2009-04-20 16:20
x




目的は、絵本作家の「村上康成さん」と、ヘボ会会長のトークショー。
伊豆高原の素敵な別荘地(住宅街)にある、村上さんの美術館は素敵な建物と綺麗に造られた庭がマッチしたとても素敵な所でした。
トークショーは、会長の知床の写真や村上さんのカナダの釣りの写真を使ってのオヤジギャグ連発のうちに終了いたしました。
終了後は、絵本編集社の方たちと近くのゲストハウスにて宴会。
ここでも、皆さん先を争ってオヤジギャグ連発で御座いました。


人生2度目の狩野川。支流に入るも水が温くて反応無し。
場所を移して、別の支流へ。
上流部の入渓点を探して入ってみると、一投目からアタックあり!が、ばらす・・・・。
次のポイントも、ばらす・・・・。何とか1匹キャッチした所で一度上がる事に。
その後も、更に上流へ入って、ばらす!ばらす!・・・・。
何とか2匹追加して結局3匹で終了と相成りました。


2枚目の写真の魚は、ヤマメみたいですね。アマゴとの混生域なのでしょうか?
イブは、ガガンボやらヒゲナガやらいろんな虫のスーパーハッチに会いましたが、魚のほうは沈黙を守っておりました。
どうも、伊豆方面は相性があまりよくないようです・・・・・。
そうそう、山の若葉が萌えて非常に素敵な景色でした!
by iwanao65
| 2009-04-13 15:57
| 釣行記
|
Comments(14)
♪~(天城越え)♪~隠しきれない ボーズの香が
いつしか自分に染みついた~ ♪
誰かに釣られるくらいなら
あなたをハネて いいですか♪~
キャスト乱れて 隠れ沢ぁ~♪
舞い上がり 揺れ落ちるぅ~鉤の向こうに
あまごぉ~~・・・ 山が燃える~
なにがあ~あてももういいの~♪
くらくら揺れる 千鳥足・・・・
あなたと越えたいぃ~ 天城越ぉ~え~♪
いつしか自分に染みついた~ ♪
誰かに釣られるくらいなら
あなたをハネて いいですか♪~
キャスト乱れて 隠れ沢ぁ~♪
舞い上がり 揺れ落ちるぅ~鉤の向こうに
あまごぉ~~・・・ 山が燃える~
なにがあ~あてももういいの~♪
くらくら揺れる 千鳥足・・・・
あなたと越えたいぃ~ 天城越ぉ~え~♪
会長、お疲れ様です・・・・。
本年度、日本替え歌大賞にノミネートされました。
大賞には、ドライシェークスプレーが進呈されます!
本年度、日本替え歌大賞にノミネートされました。
大賞には、ドライシェークスプレーが進呈されます!

shikadaさん こんばんは
(天城越え)♪ ワロタ ^^
最近ちゃんと釣ってるやん!
嫌な夢がきになります。
(天城越え)♪ ワロタ ^^
最近ちゃんと釣ってるやん!
嫌な夢がきになります。

要さん、壊れた・・・50越え~♪
shikadaさん、夢は、魚眼の要さんでしょ?トーク会場、距離、近すぎ!^^
shikadaさん、夢は、魚眼の要さんでしょ?トーク会場、距離、近すぎ!^^
紫親父さん、こんばんは。
会長が壊れていく~・・・・。uso
夢の詳細は控えますが、最後は犯罪者となってJR沿いの国道を一輪車で逃走・・・・しかも2人乗り!
会長が壊れていく~・・・・。uso
夢の詳細は控えますが、最後は犯罪者となってJR沿いの国道を一輪車で逃走・・・・しかも2人乗り!
miyukiさん、こんばんは。
夢は・・・・。やめておきます。とにかく何故か2人乗り。一輪車で!
夢は・・・・。やめておきます。とにかく何故か2人乗り。一輪車で!
要さんと村上さんのトークに、狩野川のアマゴ(ヤマメ?)まで、素敵な週末、ウラヤマシイ限りです!!
・・・そんなオトナになりたいです・・・
・・・そんなオトナになりたいです・・・
こんばんわです。shikadaさん!
狩野川のアマゴ&ヤマメ?
早朝より巻き巻きしたかいが、ちょっとだけありましたね^^
狩野川のアマゴ&ヤマメ?
早朝より巻き巻きしたかいが、ちょっとだけありましたね^^
mi-streamさん、おはようございます。
実は、1週間間違えていて、バタバタだったんですよ・・・。
お子さんの手が離れたら、おおいに遊んでください。ウチは子供の手が離れたので、残りの人生は出来るだけ楽しみますよ!その分働かないといけませんが・・・・。
実は、1週間間違えていて、バタバタだったんですよ・・・。
お子さんの手が離れたら、おおいに遊んでください。ウチは子供の手が離れたので、残りの人生は出来るだけ楽しみますよ!その分働かないといけませんが・・・・。
bee-antさん、おはようございます。
部屋の扉の隙間からちら見した方が、「鶴の恩返し」みたいだったと・・・。
そのおかげで、ちょっとだけ遊んでもらえました。
部屋の扉の隙間からちら見した方が、「鶴の恩返し」みたいだったと・・・。
そのおかげで、ちょっとだけ遊んでもらえました。
こんばんは〜
流石に伊豆は花が一杯ですね♪
狩野川。雑誌なんかで見た事ありますが、そちら方面は行った事ありません。って言うかこちらからですと東北よりも遠いです(笑
今、下野は良い塩梅で雨が降っております。明日の昼頃まで降れば明後日にはパラダイス間違い無しです!! もしかして今季初のイワナ祭りなんて期待しちゃうんですけど(笑
流石に伊豆は花が一杯ですね♪
狩野川。雑誌なんかで見た事ありますが、そちら方面は行った事ありません。って言うかこちらからですと東北よりも遠いです(笑
今、下野は良い塩梅で雨が降っております。明日の昼頃まで降れば明後日にはパラダイス間違い無しです!! もしかして今季初のイワナ祭りなんて期待しちゃうんですけど(笑
komさん、こんばんは。
伊豆は春満開で山が綺麗でした。
しかし、微妙に遠いんですよね(遠く感じる)!実は、ワタシも2回目です!
明後日・・・。行くんですよね、当然!?きっと、上のほうはイワナ天国ですよ!週末まではもたないかな~?!
伊豆は春満開で山が綺麗でした。
しかし、微妙に遠いんですよね(遠く感じる)!実は、ワタシも2回目です!
明後日・・・。行くんですよね、当然!?きっと、上のほうはイワナ天国ですよ!週末まではもたないかな~?!

iwanao65さん お疲れ様でした。先週伊豆から戻り翌日から
木曽、中津川へ行き戻ってもなんだか慌しくしておりました。夜
の宴会もまったりして楽しい感じでしたね。伊豆は中々相性が
私もよろしくありませんです・・・・みちのくシーズンが待ち遠しい!
木曽、中津川へ行き戻ってもなんだか慌しくしておりました。夜
の宴会もまったりして楽しい感じでしたね。伊豆は中々相性が
私もよろしくありませんです・・・・みちのくシーズンが待ち遠しい!
daikyuさん、こんにちは。
伊豆は海でアオリのイメージが強く、暖かい地方なので渓流釣りという心持が今ひとつ湧かないのですよ。
貴重なフィールドではありますけれど。
ボチボチ北のほうも良くなってくるでしょうが、GWはいつも微妙な時期で今年はどうするか未だに悩んでおります・・・。帰りの渋滞も恐ろしい事になりそうだし。
伊豆は海でアオリのイメージが強く、暖かい地方なので渓流釣りという心持が今ひとつ湧かないのですよ。
貴重なフィールドではありますけれど。
ボチボチ北のほうも良くなってくるでしょうが、GWはいつも微妙な時期で今年はどうするか未だに悩んでおります・・・。帰りの渋滞も恐ろしい事になりそうだし。